- HOME >
- 外壁塗装についてのお得情報 >
- 外壁塗装を依頼する前のセルフチェック

外壁塗装の必要性
外壁塗装が劣化していても、気にならない方もいますが、外壁塗装は美しい外見だけではなく、紫外線や雨などを守り、外壁を保護する役割を担っています。
そのため、定期的に外壁塗装をすることによって、住宅の寿命を伸ばしてくれるでしょう。
外壁塗装を行わず、外装材にダメージがでてから行うと、塗り替えだけではなく、改修費用がかかってしまい、外壁塗装よりもさらに費用が嵩んでしまうことがあります。
定期的に行う必要がある外壁塗装ですが、新築を建てて大体10年経過すると、外壁の老朽化が気になるのではないでしょうか。
外壁塗装を依頼する前には、事前にセルフチェックを行いましょう。
外壁の素材や立地条件によっても行うタイミングは異なります。
外壁がどのくらい傷んでしまっているのかを知ることで、外壁塗装を行うベストなタイミングを知ることが出来ます。
セルフチェックのポイント
自宅の外壁を見て、セルフチェックを行いましょう。
まず、塗膜にひび割れが出来ているかどうか確認しましょう。
外壁のひび割れには様々な理由があり、地震や台風が多い地域では、外壁への影響も大きく、建物自体にひび割れがある場合や、黒ずみはじめていたら注意が必要です。
次に、塗装が剥がれてしまっていないかを確認します。
温度変化の影響や、前回の工事で下地処理が不十分な場合には、剥がれやすくなっています。
剥がれてしまっているところから、更に広がってしまうこともあるため、早急に依頼しましょう。
他にも、壁に手を触れてみると手に何かつかないでしょうか。
触れたり擦ったりするだけで、手に塗料の粉がついてしまうのは、チョーキングと言って塗料が劣化して、粉状になってしまう現象かもしれません。
チョーキングの状態になってしまっていると、塗装の防水性が低くなっており、水をはじかず保護する機能が低下しています。
太陽光が原因となっていることが多いので、南側の外壁で確かめてみましょう。
セルフチェックを行い、当てはまることがあれば早めに外壁塗装の業者に依頼するのをおすすめします。
放置してしまうと、外壁塗装では修理しきれないことがあるので、気をつけましょう。
- 塗料の種類別における外壁塗装の耐用年数
- 外壁塗装の色の決め方と手順
- 外壁塗装の塗り替えが必要なワケ
- 風水でラッキーな外壁塗装の色
- 外壁塗装の劣化のサイン・症状
- 外壁塗装の工事中の過ごし方と注意点
- 良い外壁塗装業者を選ぶ方法
- 外壁塗装の見積書の意味とチェックポイント
- ツートンカラーの外壁塗装でバランスの良い配色
- サイディングは外壁塗装以外のメンテナンスも
- 外壁塗装と屋根の塗り替えを同時に行うメリット
- 外壁の色を選ぶ時に重要な面積効果
- 自社施工の外壁塗装業者が良いワケ
- 外壁塗装で重要な高圧洗浄とは
- 外壁塗装の色とサッシのカラーバランス
- 節約と快適を実現する外壁塗装
- 外壁塗装で重要な工程である下地処理
- 住宅ローン控除で外壁塗装のリフォーム代を節約
- フッ素塗料で外壁塗装をするメリット
- 外壁塗装のケレン作業とは
- 外壁塗装の悪徳業者を見抜くポイント
- 事前に知っておきたい外壁塗装の相場
- 省エネ効果のある外壁塗装
- アパート・マンションにおすすめの外壁塗装
- プロの外壁塗装をより美しくする添加剤
- 仕上がり後に劣化!?「塗膜欠陥」を防ぐ
- 外壁塗装で憧れのおしゃれな家にするポイント
- 外壁塗装の劣化現象について
- 潮風に悩まされる家の外壁塗装は?
- 外壁塗装のひび割れについて
- 外壁塗装にかかる期間について
- 外壁塗装を依頼する前のセルフチェック