- HOME >
- 外壁塗装についてのお得情報 >
- 外壁塗装におけるラジカル塗料の特徴について

最新の塗料
一言で外壁塗装と言っても、種類はたくさんあります。
そのため、どの塗料を選べば良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
外壁塗装の塗料によって、それぞれ特徴が異なります。
勧められた塗料をただ選ぶのではなく、メリットやデメリットなど特徴をしっかりと把握し、適切な塗料を選びましょう。
最近、注目されている塗料の1つにラジカル塗料というものがあります。
2010年代に販売されたばかりの新しい塗料です。
これまでは、外壁塗装に使用される塗料は4段階のグレードでしたが、ラジカル塗料が新しく販売されたため5段階のグレードになりました。
グレードは、アクリル樹脂塗料が最も低く、ウレタン樹脂塗料、シリコン樹脂塗料、ラジカル塗料、フッ素樹脂塗料の順番にグレードが高くなっていきます。
また、ラジカル塗料は、塗料メーカーによって名前が異なるため、注意しましょう。
ラジカル塗料の特徴
ラジカル塗料の特徴は、コストパフォーマンスが高いということが挙げられます。
外壁塗装では価格が安いため、シリコン塗料が選ばれることがありますが、ラジカル塗料はシリコン塗料と同じ価格でありながら、フッ素塗料と同様に高い性能を持っているのです。
ノビや密着性に優れており、形が複雑な外壁でも作業性が高くなります。
金属系の外壁材、窯業系サイディング、モルタン、コンクリートでも外壁材に適した下地材を選ぶことで、種類を問わずラジカル塗料を塗ることが可能です。
さらに、耐候性にも優れているという特徴があります。
塗膜の内側から劣化を防ぐ効果があり、紫外線のダメージを防ぐこともできるのです。
外壁塗装費用を抑えつつ、高性能な塗料が良いという人は、ラジカル塗料を選んでみてはいかがでしょうか。
外壁塗装でラジカル塗料を選ぶ場合は、ラジカル塗料を扱ったことがある業者に依頼してください。
ラジカル塗料での施工事例が少ない業者は、塗料の耐久性が大きく異なる恐れがあります。
業者の技術力次第で耐久性が高くなることや、10年も保てなかったなど効果に差が生じることがあるため、信頼できる外壁塗装業者に依頼しましょう。
- 塗料の種類別における外壁塗装の耐用年数
- 外壁塗装の色の決め方と手順
- 外壁塗装の塗り替えが必要なワケ
- 風水でラッキーな外壁塗装の色
- 外壁塗装の劣化のサイン・症状
- 外壁塗装の工事中の過ごし方と注意点
- 良い外壁塗装業者を選ぶ方法
- 外壁塗装の見積書の意味とチェックポイント
- ツートンカラーの外壁塗装でバランスの良い配色
- サイディングは外壁塗装以外のメンテナンスも
- 外壁塗装と屋根の塗り替えを同時に行うメリット
- 外壁の色を選ぶ時に重要な面積効果
- 自社施工の外壁塗装業者が良いワケ
- 外壁塗装で重要な高圧洗浄とは
- 外壁塗装の色とサッシのカラーバランス
- 節約と快適を実現する外壁塗装
- 外壁塗装で重要な工程である下地処理
- 住宅ローン控除で外壁塗装のリフォーム代を節約
- フッ素塗料で外壁塗装をするメリット
- 外壁塗装のケレン作業とは
- 外壁塗装の悪徳業者を見抜くポイント
- 事前に知っておきたい外壁塗装の相場
- 省エネ効果のある外壁塗装
- アパート・マンションにおすすめの外壁塗装
- プロの外壁塗装をより美しくする添加剤
- 仕上がり後に劣化!?「塗膜欠陥」を防ぐ
- 外壁塗装で憧れのおしゃれな家にするポイント
- 外壁塗装の劣化現象について
- 潮風に悩まされる家の外壁塗装は?
- 外壁塗装のひび割れについて
- 外壁塗装にかかる期間について
- 外壁塗装を依頼する前のセルフチェック
- 外壁塗装の工事中に台風が来た場合は?
- 放置していると危険な外壁塗装について
- 外壁塗装に適した時期とは
- サイディングの外壁塗装の際に知っておきたいこと
- 外壁塗装で地震に備える!?
- 外壁塗装で人気の色は?
- 外壁塗装を行う前に知っておきたい寿命について
- 外壁塗装を依頼する際の契約書
- 外壁塗装における自然塗料の安全性とは
- 外壁塗装におけるラジカル塗料の特徴について
- 雨漏りを防ぐ外壁塗装とは
- 失敗しないために外壁塗装のトラブルを知ろう
- 心理効果を利用した外壁塗装の色とは
- 外壁塗装で人気がある色の組み合わせとは
- 外壁塗装中の洗濯はどうするべき?